小松菜の煮浸し
めんつゆに浸して簡単!
もう一品足りない時におすすめです。
このレシピの生い立ち
「トモエ めんつゆ」を使用したレシピを考えました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れます。
- 2
洗った小松菜を根のほうから、さっと茹でて、ザルにあげ流水にさらします。水気を絞り、3㎝幅に切ります。
- 3
バットに「トモエ めんつゆ」と分量の熱湯を合わせ、②を浸してできあがりです。
コツ・ポイント
【短縮案】
鍋に「トモエ めんつゆ」と分量の熱湯を入れ火にかけます。3㎝長さの小松菜を鍋に入れさっと茹でて、できあがりです。
似たレシピ
-
-
レンジでラクラク★小松菜と油揚げの煮浸し レンジでラクラク★小松菜と油揚げの煮浸し
味付けはめんつゆに、加熱調理はレンジにおまかせで完成!暑い日も調理ラクラク、あと一品が足りないときにも♪ yunachi30 -
-
-
-
-
めんつゆだけ!小松菜と厚揚げの煮浸し めんつゆだけ!小松菜と厚揚げの煮浸し
★話題入り感謝!★蓋をすることで小松菜の水分とめんつゆだけで作れます。あっという間に出来て、急いでる時にオススメ! ブルサマ♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21639305