レンジで簡単!ツナコーンのチーズ蒸しパン

ホットケーキミックスで簡単蒸しパン
甘じょっぱい味がクセになります!
レンジで簡単!子供の朝ごはんにピッタリ♡
このレシピの生い立ち
子供も大好き!朝ごはんレシピ
レンジで簡単!ツナコーンのチーズ蒸しパン
ホットケーキミックスで簡単蒸しパン
甘じょっぱい味がクセになります!
レンジで簡単!子供の朝ごはんにピッタリ♡
このレシピの生い立ち
子供も大好き!朝ごはんレシピ
作り方
- 1
ボウルに*を入れます。玉ねぎはみじん切りにします。18×18㎝位の耐熱容器を用意します。
- 2
*を泡立て器でよく混ぜます
- 3
❷にツナ、コーン、玉ねぎを加えゴムベラなどでさっくり混ぜ合わせます。トッピング用にツナとコーンは少し残しておきます。
- 4
❸を型に流し、チーズ、ツナ、コーンをのせます
- 5
❹にふんわりラップをして600wのレンジで5分チンします。竹串をさし、引き抜いた竹串を唇に当てて温かいようであればOK!
- 6
加熱が足りないようなら、30秒ずつ追加で加熱して下さい
- 7
耐熱容器の大きさによっては、生地があふれてしまうことがあります。様子を見ながら加熱して下さい!
- 8
ラップをしたまま5分ほどおきます。容器から出して、お好きな大きさにカットして完成です!お好みでマヨ、パセリをかけて♡
- 9
容器から出すときはゴムベラなどを使うとキレイに出せます
- 10
容器から出すのが難しいようであれば、容器のままスプーンなどですくって食べるのも◎!!
- 11
好きなだけすくって♪
子供も喜びます(*´꒳`*) - 12
1個ずつラップで包んでジップロックにいれ冷凍保存できます。
食べるときはラップのまま600wで40秒くらいチンでOK!
コツ・ポイント
18×18×高さ6cmの耐熱容器を使いました!
耐熱容器の大きさによっては、生地に厚さがでてしまい熱が通りにくく、加熱時間が長くなり生地が固くなってしまいます。容器に生地を流し入れたときに生地が容器の半分より低いくらいが良いです。
似たレシピ
-
レンジで簡単!ハムチーズコーンの蒸しパン レンジで簡単!ハムチーズコーンの蒸しパン
ホットケーキミックスで簡単蒸しパン甘じょっぱい味がクセになります!レンジで簡単!子供の朝ごはんにピッタリです MIYUSUKI☆ -
-
-
-
-
HMで簡単♪ツナマヨソーセージマフィン HMで簡単♪ツナマヨソーセージマフィン
HMを使った簡単お手軽おかずマフィン♪ツナマヨチーズにソーセージとコーンで子どもが大好きな味に☆朝食やおやつにぴったり! dグルメ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ