
作り方
- 1
ひじきはたっぷりのぬるま湯に浸けて柔らかくなるまで戻す
戻したら洗って水気を切る - 2
玉ねぎは皮を剥いて1センチの角切り
- 3
にんじんは皮を剥き1センチのイチョウ切り
- 4
五目あげ約1センチ幅の短冊切りに
- 5
鍋にひじき、枝豆、にんじん玉ねぎ、五目揚げ、出汁パック1つ、さとう、醤油、味醂、水をいれ蓋をして中火で
煮る。 - 6
沸騰したら弱火にして煮えたら完成。
目安は10から20分。
コツ・ポイント
材料は切ったら入れるだけで簡単。
子供にお鍋にいれてもらいました。
似たレシピ
-
ご飯と一緒に♪炊飯器でひじきの煮物 ご飯と一緒に♪炊飯器でひじきの煮物
材料をマグカップに入れてご飯と一緒に炊いちゃいました(*^-^*)下準備したらあとは炊飯器におまかせなので、余った時間は自分の自由時間に❤ まりたま -
誰が作っても絶品 ひじきの煮物 子供に 誰が作っても絶品 ひじきの煮物 子供に
ひじきが大好きでちょうど美味しいのが出来ました。大豆や竹輪を入れると美味しいとつくれぽで教えてくれてます。お試しあれ! あかちん&れもん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641521