子供と一緒にひじきの煮物-レシピのメイン写真

子供と一緒にひじきの煮物

yumimama_
yumimama_ @cook_40422616

材料を入れて仕舞えば簡単!
このレシピの生い立ち
子供がお手伝いしたいと言ってくれたため

子供と一緒にひじきの煮物

材料を入れて仕舞えば簡単!
このレシピの生い立ち
子供がお手伝いしたいと言ってくれたため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 20g
  2. 五目あげ 3枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 80g
  5. 枝豆 30g
  6. さとう 大さじ1と1/3
  7. 醤油 大さじ2と2/3
  8. 味醂 大さじ1と1/3
  9. 300cc
  10. 出汁パック 1袋

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりのぬるま湯に浸けて柔らかくなるまで戻す
    戻したら洗って水気を切る

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥いて1センチの角切り

  3. 3

    にんじんは皮を剥き1センチのイチョウ切り

  4. 4

    五目あげ約1センチ幅の短冊切りに

  5. 5

    鍋にひじき、枝豆、にんじん玉ねぎ、五目揚げ、出汁パック1つ、さとう、醤油、味醂、水をいれ蓋をして中火で
    煮る。

  6. 6

    沸騰したら弱火にして煮えたら完成。
    目安は10から20分。

コツ・ポイント

材料は切ったら入れるだけで簡単。
子供にお鍋にいれてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumimama_
yumimama_ @cook_40422616
に公開
食べるの大好きです
もっと読む

似たレシピ