簡単!レンコンのきんぴら

ななみカフェ
ななみカフェ @cook_40135152

冬のレンコンは甘味があり美味しいです。手軽にできるレンコンのきんぴらはやみつきになりパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
レンコンがお得だったので。

簡単!レンコンのきんぴら

冬のレンコンは甘味があり美味しいです。手軽にできるレンコンのきんぴらはやみつきになりパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
レンコンがお得だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1節
  2. 大さじ1
  3. 唐辛子 1本
  4. ミリン 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    皮をむき3〜5mmの薄切りにしたレンコンを油を引いて熱したフライパンに入れて中火で炒めます。お好みで唐辛子を入れます

  2. 2

    レンコンが透き通ってきたら、ミリンと醤油を加えて弱めの中火で水分が少し残るくらいまで炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンは厚みがあるともちもち感がでます。シャキシャキした感じに仕上げたい時は、薄切りにして炒める時間を短時間に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななみカフェ
ななみカフェ @cook_40135152
に公開

似たレシピ