♡こねない ベーコンポテトチーズパン

safnote
safnote @cook_40097090

ポテトとチーズとベーコンで食べ応えがあるので朝食にピッタリでした(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
ポテトとチーズとベーコンを具材にすると美味しくなると思い焼きましたま(*☻-☻*)

♡こねない ベーコンポテトチーズパン

ポテトとチーズとベーコンで食べ応えがあるので朝食にピッタリでした(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
ポテトとチーズとベーコンを具材にすると美味しくなると思い焼きましたま(*☻-☻*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 塩(ゲランドの塩) 2g
  3. 砂糖(素焚糖) 3g
  4. ドライイースト(サフ) 2g
  5. 150cc
  6. ベーコン 30g
  7. レッドチェダーチーズ 70g
  8. じゃがいも 70g
  9. 卵液(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料を計量して準備する。水はレンジで600w20秒位温めておく。

  2. 2

    強力粉、塩、砂糖、ドライイーストを混ぜ温めた水を加え混ぜる。

  3. 3

    生地がまとまっても更に捏ねるようにゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    混ぜるのが疲れたらラップして冷蔵庫に入れ一晩おく。

  5. 5

    翌朝、生地の周りに打粉をふって生地を取り出す。

  6. 6

    生地を軽くまとめる。

  7. 7

    生地を計量して6分割(約60g)する。丸くまとめる。

  8. 8

    ラップをかけて休ませる。

  9. 9

    その間に中に入れる具材の準備。ベーコン、チーズは細かくカット。じゃがいもはラップし5分レンジでチンして細かくする。

  10. 10

    生地を麺棒で広げる。

  11. 11

    真ん中に具材を置いて包む。

  12. 12

    天板にクッキングシートを敷き包んだ生地を並べる。生地は間隔を空けて並べる。

  13. 13

    35℃で30分発酵する。

  14. 14

    発酵したら卵液をハケで塗りキッチン鋏で真ん中を縦横カットする。

  15. 15

    230℃に予熱したオーブンで12分焼く。

  16. 16

    チーズトロトロで美味しく出来ました(o^^o)

  17. 17

    手でちぎった様子。

コツ・ポイント

包みやすいように具材は細かくカットすること!生地は膨むので間隔を空けて天板に並べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
safnote
safnote @cook_40097090
に公開
カフェ巡りが好きで食べ歩き専門でしたがクックパッドのレシピをみてスコーンを作ったのがきっかけでレシピを考えるようになりました(╹◡╹)パンやお菓子のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ