キャラ♪煮卵で簡単クマさん♪キャラ弁に

kenchico @kenchico
市販の煮卵を使って簡単にクマさんを作りました♪
このレシピの生い立ち
市販の煮卵は茶色なので、茶色いものに作れるなぁと思って、クマさんをつくりました。
キャラ♪煮卵で簡単クマさん♪キャラ弁に
市販の煮卵を使って簡単にクマさんを作りました♪
このレシピの生い立ち
市販の煮卵は茶色なので、茶色いものに作れるなぁと思って、クマさんをつくりました。
作り方
- 1
耳はウインナーで。2〜3㎜の厚さに切ります。6枚切ります。
- 2
丸の下を少し切ります。
- 3
タピオカストローでスライスチーズを抜きます。3個抜きます。(口周りになります)
- 4
ダイソーの丸型抜き。小さい丸型はチーズが外れづらいのですが、これならすぐ外れます。
- 5
耳の中用。3匹分で6個抜きます。
- 6
ダイソーのパンダ型海苔パンチで、焼き海苔を抜きます。
- 7
③のチーズに⑥で抜いた鼻口をのせます。
- 8
②に⑤をのせて押さえてつけます。
- 9
煮卵の下を少し斜めに切って、上向きに立つようにします。
- 10
➇をサラスパで留めます。
- 11
⑦を真ん中に押してくっつけ、目を貼り付けます。焼き海苔に少し水をつけると良いです。
- 12
ケチャップでほっぺをつけて
- 13
完成です♪
コツ・ポイント
・煮卵の下を少し斜めに切ることで、立てた時上向きになります。
・サラスパは柔らかくなるのでそのままでも食べられますが、気になる方は油で焼いて使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650175