正月の、残り物で、チラシ寿司

麦茶ちやん
麦茶ちやん @cook_40267600

正月の、残り物で、チラシ寿司
このレシピの生い立ち
簡単に、できるアレンジレシピを。

正月の、残り物で、チラシ寿司

正月の、残り物で、チラシ寿司
このレシピの生い立ち
簡単に、できるアレンジレシピを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜3人分
  1. ご飯 300〜350グラム
  2. 酢飯の、粉 2袋分
  3. 錦糸卵 2分の1
  4. 白ごま 適量
  5. 三つ葉 適量
  6. 筑前煮 60グラム
  7. 土佐煮 適量
  8. カニカマ 2分の1

作り方

  1. 1

    ご飯、チラシ寿司の、粉を、混ぜる。少し蒸らす。

  2. 2

    筑前煮、土佐煮を、細く刻む。錦糸卵を、ご飯に、ちらす。混ぜる。白ごま混ぜる。

  3. 3

    カニカマ、三つ葉を、チラシて。完成。

  4. 4

コツ・ポイント

酢が、なじむまで、おくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麦茶ちやん
麦茶ちやん @cook_40267600
に公開
はじめまして
もっと読む

似たレシピ