ツナ缶とセロリの葉っぱ炒め

おんぶらっこ
おんぶらっこ @cook_40303882

ご飯もお酒も進む簡単ですぐ出来るおかずです。癖のある野菜が好きな方にはピッタリ!お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱをたくさん頂いたので、子供でも食べられるので味付けにしました。

ツナ缶とセロリの葉っぱ炒め

ご飯もお酒も進む簡単ですぐ出来るおかずです。癖のある野菜が好きな方にはピッタリ!お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱをたくさん頂いたので、子供でも食べられるので味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリの葉っぱ 適量
  2. 適量
  3. 塩コショウ 適量
  4. ツナ缶 1缶
  5. 胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    セロリの葉っぱを洗って5センチくらいの長さに切る

  2. 2

    フライパンを熱して、油を引いて葉っぱを炒める

  3. 3

    上下を返してクタッとしたらツナ缶を汁ごと入れる

  4. 4

    塩コショウで味を整えて完成!
    お皿に盛り付けてお好みで胡麻を振って下さい

コツ・ポイント

ツナ缶は熱したフライパンに入れると跳ねるので先にセロリを炒めて。セロリは生で食べられるので長く炒めなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おんぶらっこ
おんぶらっこ @cook_40303882
に公開

似たレシピ