TOP10入り⭐︎わかさぎの南蛮漬け

FFranco @cook_40063133
頭から食べられる魚は積極的に食べたいと思っています。簡単な下処理で臭みが取れ、いくらでも頂けます
このレシピの生い立ち
大量のわかさぎを日持ちする方法で調理したかったので
TOP10入り⭐︎わかさぎの南蛮漬け
頭から食べられる魚は積極的に食べたいと思っています。簡単な下処理で臭みが取れ、いくらでも頂けます
このレシピの生い立ち
大量のわかさぎを日持ちする方法で調理したかったので
作り方
- 1
わかさぎは塩を振り軽く揉んで流水で洗う
- 2
肛門部分を軽く押してフンを出す
- 3
軽く洗う
冷蔵庫で冷やしておく - 4
野菜をスライサーで千切りにしておく
- 5
つけだれの材料を全部いれて弱めの中火にかけて沸騰させる
火を止める - 6
野菜をつけだれに入れる
- 7
フライパンに1-2センチ高さまで油を入れる
揚げ温度170° - 8
揚げる直前に小麦粉を薄くつけてからりと揚げる。しっかり揚げることで香ばしい風味が出る
- 9
揚げたてをつけだれの入った鍋に入れる
- 10
コツ・ポイント
野菜はごく細い千切り
わかさぎのフンを取る
小麦粉は揚げる直前につけることでべちゃっとしない
わかさぎはからりとしっかり揚げる
揚げたてを漬ける
似たレシピ
-
下処理手順付き☆簡単小アジの南蛮漬け 下処理手順付き☆簡単小アジの南蛮漬け
安く手に入る豆アジ。下ごしらえも思ったより簡単です!南蛮漬けにして常備菜に!頭から柔らかくなり丸ごと食べられますよー。 rinrin8 -
-
【SE】豆アジの南蛮漬け 【SE】豆アジの南蛮漬け
豆アジは頭ごと食べられるので、下ごしらえも調理も簡単です。出来立てよりも一晩ぐらい漬けて寝かせたぐらいが、身がやわらかく、味も落ち着いて美味しい。HILOAD
-
上品!香味野菜たっぷりアジの南蛮漬け☆ 上品!香味野菜たっぷりアジの南蛮漬け☆
魚は臭みがあるからちょっと苦手っていう方に!徹底的に臭みをとり骨まで食べられるよう下処理と調理法にこだわった南蛮漬です☆bejicoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653994