レンジで簡単きなこ餅

☆さくらの献立
☆さくらの献立 @cook_40277146

洗い物も少なくレンジで簡単に「きなこ餅」ができるレシピです!
このレシピの生い立ち
お餅を焼いて水につけて〜、お湯で茹でて〜が面倒!レンジで出来ることに気付いてしまいました!

レンジで簡単きなこ餅

洗い物も少なくレンジで簡単に「きなこ餅」ができるレシピです!
このレシピの生い立ち
お餅を焼いて水につけて〜、お湯で茹でて〜が面倒!レンジで出来ることに気付いてしまいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 3切れ
  2. 餅に被るくらい
  3. きな粉 適量
  4. 黒蜜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に餅、被るくらいの水を入れます。蓋またはラップをかけて、
    レンジ600wで2分30秒

  2. 2

    箸で持ち上げてフニャッとしていたらOK!
    きな粉を敷いたお皿へ

  3. 3

    きな粉をまぶします。

  4. 4

    お皿に乗せて(面倒なので私はきな粉の皿のまま)
    黒蜜をかければ完成!

コツ・ポイント

餅の芯が残ってるようであれば、レンジで10秒ずつ加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆さくらの献立
☆さくらの献立 @cook_40277146
に公開
和風でパパッと作れる料理が好きです!簡単で栄養バランスの良い料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ