真鱈の煮つけ

クックS076PG☆ @cook_40278667
子供のころはなぜか毛嫌いしていたのですが、大人になって食べるとじんわり染みてくる煮魚料理!今回は真鱈でいただきます。
このレシピの生い立ち
社会人になってから行った和食屋さんのランチの煮魚定食が超絶絶品で、それ以降自分なりに試行錯誤しながら作ってみました。魚の脂と甘辛い醤油ダレとの相乗効果が遺憾なく発揮された一品です!
真鱈の煮つけ
子供のころはなぜか毛嫌いしていたのですが、大人になって食べるとじんわり染みてくる煮魚料理!今回は真鱈でいただきます。
このレシピの生い立ち
社会人になってから行った和食屋さんのランチの煮魚定食が超絶絶品で、それ以降自分なりに試行錯誤しながら作ってみました。魚の脂と甘辛い醤油ダレとの相乗効果が遺憾なく発揮された一品です!
作り方
- 1
鱈をザルに入れ、上から熱湯を注ぎ、その後すぐ冷水に浸す。
- 2
ショウガは皮をつけたまま厚さ2~3mm程度にスライスする。
- 3
ゴボウは金ダワシ等で表面の汚れを拭って、縦半分に割り5cm程度の長さに切り揃える。
- 4
少し小さめの鍋の底にショウガとゴボウを並べ、その上に鱈の切り身を置く。
- 5
鍋に※調味料を全て加え、アルミホイル等で落し蓋をして、中火で火にかける。
- 6
様子を見て煮汁が足りないようなら水を足して、約12~15分程度そのまま煮含
めてゆく。 - 7
鱈に火がとおったら、しばらく放置して味をしっかり馴染ませる。
- 8
食べる直前にまた温め直し、お皿に鱈を盛って上から煮汁もかける。一緒に煮たショウガやゴボウは付け合わせとして脇に添える。
コツ・ポイント
煮魚を作る際の火加減の目安としては、吹きこぼれない程度に鍋の上まで煮汁が吹きあがる感じですね。同じレシピで子持ちカレイや赤魚などを煮ても、おそらく美味しくいただけると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660224