簡単★白菜&豚肉ミルフィーユ"しない"鍋

きつねほし★
きつねほし★ @cook_40301547

鍋で豪快に重ねるタイプの簡単なミルフィーユ鍋!白菜2枚に肉を重ねて切ったりもしましたが、結果は同じでした。味変しましょ♡

このレシピの生い立ち
白菜で肉を挟んで切って並べるミルフィーユ鍋もやったんですが、面倒くさくて…結局混ぜちゃうので手間を省きました。来年思い出せるかな…ということで応用のきくレシピにしました。

簡単★白菜&豚肉ミルフィーユ"しない"鍋

鍋で豪快に重ねるタイプの簡単なミルフィーユ鍋!白菜2枚に肉を重ねて切ったりもしましたが、結果は同じでした。味変しましょ♡

このレシピの生い立ち
白菜で肉を挟んで切って並べるミルフィーユ鍋もやったんですが、面倒くさくて…結局混ぜちゃうので手間を省きました。来年思い出せるかな…ということで応用のきくレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 出汁昆布(切るよ!) お好みで
  2. 白菜 1/4カット
  3. 冷凍豚肉(コマでもバラでも) お好みで
  4. 鍋の2/3くらい
  5. (あれば梅昆布茶) 大さじ1くらい
  6. (あれば春雨マロニー) お好みで
  7. (あればエノキ) お好みで
  8. (あれば他の野菜もOK) お好みで
  9. ごま ぐるっと1周

作り方

  1. 1

    白菜と豚肉の鍋のレシピですが、鶏肉や他の野菜でも応用がきくレシピです。鍋のつゆは買わなくなりました!

  2. 2

    鍋に出汁昆布をキッチンハサミで切って入れときます。これは撮影しそびれて白菜もちょっと入ってます。

  3. 3

    切った白菜の芯のあたりを鍋の1/4くらい入れたら、冷凍の豚肉(コマでも美味しいよ)を適当に切って広げます。

  4. 4

    (なんなら鶏肉でもいいと思います!)

  5. 5

    梅昆布茶を適当に掛けて、白菜をモリモリ乗せたら、水を鍋の2/3くらい入れて蓋します。中火で沸騰させましょ。

  6. 6

    (梅昆布茶はこういうのです。ドラッグストアとかでもお茶コーナーにあったりします。なくてもいいけど入れると美味い!)

  7. 7

    白菜1/4カットだと量が多いので、これくらい余ったら冷凍するか鍋に追加でぶちこみます。

  8. 8

    モリモリだった白菜も熱が通ればこの通り。肉をバラバラにしながら混ぜて、④もいれちゃお。

  9. 9

    (白菜のかわりにカット野菜でもなんてもOKです。よく白菜はカットして袋に入れて冷凍してるので、それを使ったりします)

  10. 10

    途中でエノキをひと袋ほど入れました。だいたいエノキも切って冷凍してます(物価上がってなんでも高いよね!!!!)

  11. 11

    お好みで春雨かマロニーをどうぞ。ただし常人には3つは入れ過ぎです。私は春雨或いはマロニーのプロなので、沢山入れます。

  12. 12

    最後にごま油をぐるっとかけて完成!ゆずポン酢や醤油や柚子胡椒で味変すると美味しいです★

  13. 13

    ちなみにやはり春雨は3つは入れ過ぎでした。

コツ・ポイント

白菜の芯は下の方に置くと良いこと、肉に火が通る頃に混ぜとくこと。また、春雨やマロニーはほどほどに入れると常人にはちょうどいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きつねほし★
きつねほし★ @cook_40301547
に公開
マロニー好きによる簡単&美味しいものレポ!無気力なので本当に簡単すぎて美味しいものだけを載せてます。簡単というのはこういうことだァーーッ!なレシピのメモたち!マロニー春雨しらたきくずきりの手番が超多いです。透明で長いものが大好きだからです。元々は料理苦手のプロでした。オーブンありません!胃腸が常に絶不調なので、体とお財布に優しい簡単レシピに特化してます。フレキシブルなヴィーガン目指して勉強しながら、ヴィーガンレシピも載せてます。ヘッダーは昔失敗した琥珀糖!
もっと読む

似たレシピ