作り方
- 1
ワカメを水で戻す
カニカマを2〜3mmに割く - 2
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて中火にかける
- 3
沸騰したらカニカマとワカメを投入
- 4
溶き卵を入れてしょう油とゴマ油をたらしていりゴマも入れたら完成!
コツ・ポイント
包丁要らず!
似たレシピ
-
-
ズワイ蟹のかに玉わかめスープ ズワイ蟹のかに玉わかめスープ
オオズワイ蟹のむき身をたっぷり入れた、かに玉わかめスープです。このレシピの生い立ち北海道沿岸で大量に水揚げされているオオズワイ蟹。その名前とは逆に小ぶりな蟹で、ちょっと剝くのに手間がかかりますが、味はズワイ蟹そのものなので、とっても美味しい蟹です。そんなズワイ蟹を使ったレシピをご紹介いたします。 かにのマルマサ -
-
-
-
-
-
あのワカメスープ!?みたいなワカメスープ あのワカメスープ!?みたいなワカメスープ
焼き肉やチャーハンなどと一緒にワカメスープはいかが?材料を入れてお鍋で煮るだけで簡単に作れちゃいます♪ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664962