背徳のハニートースト

吉美四季
吉美四季 @cook_40203452

厚切りトーストの最高の食べ方
このレシピの生い立ち
フライパンでバターを溶かしながら食パンに染み込ませながら作るバタートーストにハマって、簡単にアレンジしなおした

背徳のハニートースト

厚切りトーストの最高の食べ方
このレシピの生い立ち
フライパンでバターを溶かしながら食パンに染み込ませながら作るバタートーストにハマって、簡単にアレンジしなおした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 3枚切りがおすすめ(厚めが良き)
  2. バター 1面あたり10gくらい
  3. 蜂蜜、メープルシロップ、砂糖など 好きなだけ

作り方

  1. 1

    食パンは3枚切りがおすすめ(薄くても良い)

  2. 2

    表と裏に格子状の切れ目を入れる
    (入れなくても良い)
    (入れると沁みやすい)

  3. 3

    表と裏を軽い焦げ目がつくくらい焼く
    (魚焼きグリルがふんわり焼けるのでおすすめ)

  4. 4

    溶かしたバターを表と裏に満遍なく塗る
    溶かさないと塗りにくい
    ここでバターを焦がすとキャラメル風味になる

  5. 5

    もう一回軽めに焼く、表面が乾くくらい
    (ジュワジュワいわすとやりすぎ)

  6. 6

    取り出して好きなだけ蜂蜜やメープルシロップをかける

  7. 7

    ちなみに⑥で表面に砂糖をまぶしたらシュガートースト
    そのままフライパンで軽くじゅっと焼くとパリパリシュガートーストになる

コツ・ポイント

作り出す前に珈琲を淹れよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吉美四季
吉美四季 @cook_40203452
に公開
美味しいは正義だし、適当はいい塩梅。 ※補足①出汁は鰹、煮干、昆布の粉末放り込みスタイル ②分量は適当、味見推奨、適宜ご自身でうまいことやって下さい ③調味料はいいやつ使う ④灰汁は澄まさないものは取らない ⑤大蒜と生姜もスパイス仲間としてほぼ粉使用 ◆note→ https://note.com/ysmsk0114
もっと読む

似たレシピ