謎オムレツ

アメデス
アメデス @cook_40430264

何故か好評の謎オムレツ!
火が強いとコゲコゲになります

全行程で15~20分ぐらいかかります。

3/28 写真追加
このレシピの生い立ち
オムライスを食べたかった時に、
横着をして編み出されました。
味だけなら、オムライスにかなり近いですが、見た目がワイルドです。

謎オムレツ

何故か好評の謎オムレツ!
火が強いとコゲコゲになります

全行程で15~20分ぐらいかかります。

3/28 写真追加
このレシピの生い立ち
オムライスを食べたかった時に、
横着をして編み出されました。
味だけなら、オムライスにかなり近いですが、見た目がワイルドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 6個
  2. 挽き肉(バラ肉でも可) 300g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. ピーマン 1~2個
  5. チーズ(6PでもとろけるでもOK) 2欠片
  6. 牛乳(なくてもOK) 20mlぐらい
  7. にんじん(なくてもOK) 半分
  8. にんにく 入れたい分だけ
  9. しょうが 入れたい分だけ
  10. ケチャップ お好みで
  11. マスタード お好みで
  12. ブラックペッパー お好みで
  13. ごま油(別の油、バターでもOK) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、にんじん(あれば)を
    みじん切りにする。
    (にんじんは皮を剥いてね)

  2. 2

    にんにく、しょうがをスライスする。
    (すりおろしでもOK)

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、にんにくとしょうがを入れる。中火で1分ぐらい焼く。

  4. 4

    挽き肉も入れて、色が変わるまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎ、ピーマン、にんじんを入れる。
    こげないように弱~中火にして蓋をする。

  6. 6

    玉ねぎが透き通って、全体に焼けてきたら、火を止める。

  7. 7

    容器に卵6個を割り入れる。6Pチーズを2cm程度に切って入れ、牛乳も入れてよく混ぜる。

  8. 8

    フライパンに溶き卵を入れて、火をつける。蓋をして弱火で様子を見ながら7分ぐらい焼く。

  9. 9

    焼けてなければ菜箸で真ん中を十字で切り、ひっくり返すと中まで焼けます。

  10. 10

    皿に取り出して、ケチャップ、マスタード、ブラックペッパーを食べたい分だけかける。

  11. 11

    完成!
    あったかいごはんに載せて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

蓋をしないで強火で焼くと、
早く焼けるけどコゲコゲになります。
卵4個でも作れますが、
6個ある方が豪華でいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメデス
アメデス @cook_40430264
に公開

似たレシピ