こてっちゃんのモツ焼きそば

クックS076PG☆ @cook_40278667
皆さんご存じこてっちゃんをそのまま味付けに使った焼きそばのご紹介。実はこれが笑っちゃうほどチョー絶品!なのです。
このレシピの生い立ち
最初はスーパーなんかによくある味付け肉で作っていたのですが、あるとき思い立ってこてっちゃんを使ったらこれが絶品で、以降こてっちゃん一択になりました。辛いのが好きな方は、チリペッパー等を足しても美味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎは皮を剝き、串切りにする。ニンニクは包丁の側面で潰して粗みじんに刻む。
- 2
熱したフライパンに分量の半分のラードを入れ、焼きそば麺を中火で炒める。表面に焦げ色がつくまで基本的には動かさない。
- 3
香ばしい焼き色がついたら、裏返しにしてもう片面も香ばしく焼く。
- 4
麺に焼き色がついて軽く解したら、塩コショウして一混ぜして一旦バット等によけて
おく。 - 5
フライパンを洗わないまま残りのラードを加え、ニンニクに弱火でじっくりと火をとおす。
- 6
ニンニクがきつね色に色づいたら、火力を中火~強火に上げてこてっちゃんと玉ねぎを炒める。
- 7
こてっちゃんのモツに焼き色がついてきたら、④の焼き麺を戻して混ぜ合わせる。
- 8
全体的に具と麺が混ざったら、料理酒を加えてアルコールが飛ぶまで引き続き加熱する。
- 9
⑧を皿に盛って紅ショウガと刻み海苔をトッピングする。
コツ・ポイント
正直こてっちゃんが美味しいので、味付けに関してはほぼ任せっきりでよいでしょう。焼きそば麺はあらかじめ別で焼いておくと、麺がべちゃっとせず香ばしく仕上がりますよ。あとニンニクを入れるのは、フライパンが充分に冷めてからにしてください。
似たレシピ
-
-
こてっちゃんのコク味噌焼きそば。 こてっちゃんのコク味噌焼きそば。
* こてっちゃんのコク味噌味で、キャベツと焼きそば麺を炒めました。 コク味噌味の、しっかり味の付いた焼きそばです^^。 クックTQ3N4B☆ -
-
チョーミン風 クミン入り焼きそば チョーミン風 クミン入り焼きそば
インド・ネパール料理店で食べた、ネパール風焼そば"チョーミン"を参考に作りました。ソース焼そばに飽きたら、クミンの香りが食欲をそそるチョーミン風はいかがでしょうか? クックY9NFCE☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21674350