小松菜としらす大葉の混ぜご飯
美味しくて何杯もおかわりしちゃいますよ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
カルシウムを美味しく摂りたくて作りました♪
作り方
- 1
小松菜は洗って1cm幅に切ります。
- 2
調味料を小鉢に混ぜ合わせておきます。
- 3
フライパンを温め油をひき小松菜を炒めます。
- 4
フライパンの半分のスペースでしらす大さじ3杯を炒めて合わせます。
- 5
混ぜ合わせた調味料を注いで汁気がなくなるまで炒め黒ゴマ大さじ1杯を振り入れます。
- 6
炊き立てのご飯に5番を混ぜ合わせ
千切りにした大葉を加えて、さっくり混ぜたら完成です。 - 7
YouTubeで動画で分かりやすくご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね(*´꒳`*)
- 8
2024年 4月10日 人気検索トップ10入りありがとうございます(o^^o)
コツ・ポイント
汁気がなくなるまで炒めてからご飯と合わせてくださいね。
大葉も、最後にさっくりと混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり) 小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり)
栄養がたっぷりの小松菜を気軽に食べたくて、おにぎりにしました。冷凍しておけば、朝ごはんにもお弁当にも使えて便利です! ジャスねぇ -
-
小松菜としらすのふりかけ混ぜご飯弁当 小松菜としらすのふりかけ混ぜご飯弁当
ふりかけ混ぜご飯、赤ウインナーと玉ねぎとズッキーニのケチャップ麺つゆ炒め、レンチンじゃがいもに黒こしょう、ホウレンソウの白和え、スナップエンドウ茹でただけ、いちご るるるんるん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680113