
【簡単】味噌漬けゆで卵

独身女の簡単レシピ @cook_40326349
簡単でご飯のお供としても、お弁当のおかずでもラーメンのトッピングでも良き!
このレシピの生い立ち
母のよく作るお弁当おかずの一つでした!
【簡単】味噌漬けゆで卵
簡単でご飯のお供としても、お弁当のおかずでもラーメンのトッピングでも良き!
このレシピの生い立ち
母のよく作るお弁当おかずの一つでした!
作り方
- 1
水を沸騰させる
- 2
冷蔵庫から出した卵を沸騰させた鍋に入れる。
半熟が良ければ大体6〜7分ぐらいでOK - 3
卵を茹でてる間に
ジップロックのなかに調味料を全て入れ味噌を溶かす様に揉む
(好みで一味などを入れても美味しいです) - 4
茹で上がった卵の殻を剥き、
先ほどの調味料の入ったジップロックに入れ冷蔵庫で一晩放置で完成
コツ・ポイント
コツ、ポイントなんて無いぐらい簡単ですw
卵の大きさとか濃いめが好きな方は多めにしてもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゆで卵とズッキーニのピリ辛味噌漬け ゆで卵とズッキーニのピリ辛味噌漬け
ゆで卵とズッキーニの簡単味噌漬けです。コチュジャン入りの味噌でピリ辛に~おかずにはもちろんおつまみやお弁当にもピッタリ! 140㎝わんたるママ -
ゆで卵のしょうゆ漬けとみそ漬け ゆで卵のしょうゆ漬けとみそ漬け
お弁当の片隅が淋しい時に、ちょこっと入れてあげましょう♪作っておくと日持ちするので冷蔵庫の片隅にでも入れておいてね(そのまま忘れちゃだめだけど)そのまま食べても美味しいので、ちょっと酒のつまみにすることもあり☆写真はしょうゆ漬けのほう! 茉莉*mari*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680279