混ぜるだけで可愛い。ポン菓子チョコポップ

sweeterm
sweeterm @sweeterm

かわいいロリポップ。材料2つ(飾りを除く)子どもと作れる簡単おやつ。家族で楽む。おうちパーティー、雛祭り、バレンタイン
このレシピの生い立ち
手作りのポン菓子を袋いっぱいいただいたので、チョコレートを絡めました。ポップにしたら可愛いことが判明しました♪バレンタインにも◎
今回はお米のポン菓子なので軽くてグルテンフリー。※麦のポン菓子もあるので原材料をご確認ください。

混ぜるだけで可愛い。ポン菓子チョコポップ

かわいいロリポップ。材料2つ(飾りを除く)子どもと作れる簡単おやつ。家族で楽む。おうちパーティー、雛祭り、バレンタイン
このレシピの生い立ち
手作りのポン菓子を袋いっぱいいただいたので、チョコレートを絡めました。ポップにしたら可愛いことが判明しました♪バレンタインにも◎
今回はお米のポン菓子なので軽くてグルテンフリー。※麦のポン菓子もあるので原材料をご確認ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各8~10本
  1. チョコレート 40g
  2. *ポン菓子 15g
  3. ホワイトチョコレート 50g
  4. ・ポン菓子 20g
  5. アラザン お好み量
  6. ラズベリーパウダー お好み量

作り方

  1. 1

    [溶かす]
    湯煎でチョコレートを溶かす。

  2. 2

    [混ぜる]
    ポン菓子を混ぜる。
    (湯煎は外さない)

  3. 3

    [分ける]
    クックシートに好みの大きさに分ける。固まらないうちにアラザンをつける。串を刺す(崩れやすいのでホワイト参照)

  4. 4

    [ホワイト]
    ホワイトチョコレートを溶かし、ポン菓子を混ぜる。

  5. 5

    [分ける]
    串を刺すと崩れやすいので、ポン菓子チョコを半分置き、チョコをつけた串をおいて、更にのせ、挟むようにすると綺麗

  6. 6

    [ベリー]
    ホワイトチョコレートにラズベリーパウダーを混ぜる。または仕上げに散らす。

  7. 7

    [出来上がり]
    固まるまで動かさない。
    (かたまるとクックシートからきれいにはがれる)

  8. 8

    《参考》
    ポン菓子は手作りのいただきもの。
    串とアラザンは100均。
    チョコは今回はコーティングチョコレート使用。

  9. 9

    《参考2》普段はにんじんを使います。

コツ・ポイント

・チョコレートは普通のでOK。コーティングチョコレート使用の場合は仕上がりが柔らかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ