レンジでめちゃくちゃ簡単煮りんご

Vanilla♡
Vanilla♡ @cook_40286140

レンジで簡単にできる煮りんご。アップルパイに使いやすい分量です。
このレシピの生い立ち
パイシートとカスタードクリームが余っていたのでアップルパイ用の煮りんごが簡単に作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

りんご2個分
  1. りんご 2個
  2. 砂糖 大さじ3
  3. レモン 適量

作り方

  1. 1

    りんごを準備。写真は倍量で作っています。

  2. 2

    りんごをよく洗い、皮を剥く。

  3. 3

    芯をとって、いちょう切り。

  4. 4

    ビニル袋にカットしたりんご2個分を入れて、上からレモン汁をかけて、全体に行き渡るようシャカシャカ振ります。

  5. 5

    耐熱ボウルに移して砂糖をかける。

  6. 6

    軽く混ぜて、ラップをふんわりかけてレンジ600Wで7分。

  7. 7

    水分が出ているので軽く混ぜて、しばらく放置。りんごが水分を吸います。

  8. 8

    水分を吸ったらしっとり煮りんごの出来上がり。

  9. 9

    シナモンパウダーをかけても美味しい。

コツ・ポイント

りんごは4個の場合でも加熱ムラを避けるため2個ずつに分けてレンジ加熱してください。甘さ調節はお好みで。砂糖大さじ2にすると甘さ控えめに、大さじ4にするとこってり甘めに仕上がります。シナモンパウダーを振ると、より手の込んだ仕上がりに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Vanilla♡
Vanilla♡ @cook_40286140
に公開
食べるの大好き、作るのも大好き。
もっと読む

似たレシピ