スーパーマリオ キャラ弁

utano☆
utano☆ @cook_40215763

マリオのお弁当を子供にリクエストされたのでつくってみました。帽子が難し買ったのと、ケチャップライスの色が薄かった。
このレシピの生い立ち
子供が幼稚園生活最後のお弁当なので、何がいいか聞いたらマリオ希望でチャレンジしました。公式サイトにレシピあったのでそれのやり方で作ってますが細かい順番とか書いてなかったのでこちらにあげてみました。ご参考になりましたら幸いです。

スーパーマリオ キャラ弁

マリオのお弁当を子供にリクエストされたのでつくってみました。帽子が難し買ったのと、ケチャップライスの色が薄かった。
このレシピの生い立ち
子供が幼稚園生活最後のお弁当なので、何がいいか聞いたらマリオ希望でチャレンジしました。公式サイトにレシピあったのでそれのやり方で作ってますが細かい順番とか書いてなかったのでこちらにあげてみました。ご参考になりましたら幸いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鮭ふりかけ混ぜご飯
  1. 茶碗2/3程度 100
  2. ケチャップライス 50
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 焼きのり 1枚
  5. おかず 適当に

作り方

  1. 1

    鮭ごはんで顔パーツの顔、耳、鼻をつくります。顔は四角作ってから丸っぽくすると良いです。耳と鼻は小さいお団子を3つ。

  2. 2

    一回ラップの状態でそれぞれ配置みながら量調整してバランスとっていきます。

  3. 3

    次にケチャップライスで帽子を作ります。(ケチャップはいれ過ぎると子供が食べないかもと調整したら色薄くなってしまいました)

  4. 4

    帽子は横長の三角に丸みをつける感じで作ってからツバのところを立体的にします。

  5. 5

    顔パーツを作ります。顔のサイズみながら、焼きのりで目、眉毛、もみ上げ×2、ひげを作り、スライスチーズで白目を作ります。

  6. 6

    目と白目は丸く切るのは難しいので、長方形作ってから角丸くしていって作ります。あと残った海苔で帽子のMも作りました。

  7. 7

    あとはお弁当箱に顔、耳、帽子の順で配置してラップで整えます。そのあとひげ置いてから鼻、目、その他を配置します。

  8. 8

    あとは隙間におかず適当に配置したらOK。帽子がサイズ大きくなってしまったので、もう少しご飯少なめで丁度良かったかな。

コツ・ポイント

マリオは顔が中心寄りにするととりあえずマリオっぽくなります。鼻も思ってるより大きめで丁度いいくらいになりました。帽子が大分難しかったので全体のバランスみながら適宜修正していく感じで作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
utano☆
utano☆ @cook_40215763
に公開

似たレシピ