ピーマンでひじきの煮物

妖怪はらすかしの母
妖怪はらすかしの母 @cook_40311062

にんじん嫌いでもバクバク食べられるひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
いちいちにんじんを避けて食べる子どもが、バクバクひじきの煮物を食べられないかと考えて、栄養価の高いピーマンを使ってみたらおいしかったので!

ピーマンでひじきの煮物

にんじん嫌いでもバクバク食べられるひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
いちいちにんじんを避けて食べる子どもが、バクバクひじきの煮物を食べられないかと考えて、栄養価の高いピーマンを使ってみたらおいしかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 25g
  2. 糸こんにゃく 1袋
  3. ピーマン 2〜3個
  4. うすあげ 1/2〜1枚
  5. ごま 大さじ1
  6. だし汁 1カップ
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○砂糖 大さじ1.5〜2
  9. ○醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。糸こんにゃくはアク抜き。ピーマンとうすあげは細切りにする。

  2. 2

    鍋でごま油を温め、ごま油が全体に回るくらいに①を炒めます。
    ※この工程はなくても大丈夫。

  3. 3

    鍋にだし汁と○を入れて沸騰させ、時々混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。できあがり!

コツ・ポイント

にんじん嫌いの子どもにひじきの煮物を食べさせたくてピーマンにしました。ピーマンでもおいしくできました。たまにはにんじんでも作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
妖怪はらすかしの母
に公開

似たレシピ