エビチリ

イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab

スーパーでむきエビ見たら作ってね~エビの天ぷらで作るともっともっとボリュームでますよ。
このレシピの生い立ち
エビチリをエビの天ぷらで作っていたら、お弁当にいいかな~って思って何度も作るうちに、私の十八番になりました。自分のブームが去っても忘れないためにレシピにしました。

エビチリ

スーパーでむきエビ見たら作ってね~エビの天ぷらで作るともっともっとボリュームでますよ。
このレシピの生い立ち
エビチリをエビの天ぷらで作っていたら、お弁当にいいかな~って思って何度も作るうちに、私の十八番になりました。自分のブームが去っても忘れないためにレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきエビ 150g
  2. 塩、コショウ 少々
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. 大さじ1~2
  5. ★ソース
  6. 100cc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ2~3
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. ★水溶き片栗粉
  13. 大さじ1
  14. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ソースの材料は鍋に入れておく。
    (20cmのフライパンで作っています)

  2. 2

    エビは処理して、水気をとり、
    塩、コショウする。

  3. 3

    エビをポリ袋に入れて、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    油を入れて熱したフライパンにエビを入れて弱火でじっくりと焼く。

  5. 5

    エビが焼けたらソースを温め始める。

  6. 6

    よくかき混ぜながら、中火で2/3位になるまで、煮詰めていく。

  7. 7

    一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れる。とろみがしっかり付くまでかき混ぜながら煮る。

  8. 8

    ④のエビをソースの鍋に入れて絡ませる。
    ※ごま油を少したらすと美味しいのでお試しを。

コツ・ポイント

エビを大きく見せたいときは、エビの天ぷらで作ると、ボリュームが出て、最高です!
あえて長ネギを入れてません。我が家に無いときが多いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
に公開
旧 チーム預金です。「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ