メキシカンチキンのタコス

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

スパイシーチキンはトースターやオーブンで焼くので、手間なしで、お肉と野菜をたくさん食べられます。

このレシピの生い立ち
鶏肉はパワーチャージ、グリーンリーフやアボカドは体を潤す働き、パプリカや玉ねぎは気持ちのリフレッシュ。春~夏のパーティーなどにおすすめです。

メキシカンチキンのタコス

スパイシーチキンはトースターやオーブンで焼くので、手間なしで、お肉と野菜をたくさん食べられます。

このレシピの生い立ち
鶏肉はパワーチャージ、グリーンリーフやアボカドは体を潤す働き、パプリカや玉ねぎは気持ちのリフレッシュ。春~夏のパーティーなどにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハーフ6切分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. ソフトタコ 3枚
  3. サルサソース(ID:19359970 1/2量
  4. グリーンリーフ 2枚
  5. アボカド 1/2個
  6. パプリカ 1/4個
  7. A.チリパウダー 大さじ2/3
  8. A.牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂があればハサミで取り除き、厚みを切込みを入れて均一にし、皮面から包丁の先で5か所くらい切込みを入れる。

  2. 2

    ビニールに①と【A】を入れて軽くもんで、2時間~1晩冷蔵庫でつける。

  3. 3

    鶏肉を厚みを均一に広げて天板にのせ、200℃のトースターで20分焼く。竹串を指して透明な汁が出てくるまで。

  4. 4

    レシピID:19359970の1/2量のサルサソースを作る。

  5. 5

    グリーンリーフやアボカド、パプリカなどを巻きやすいように切って用意する。

  6. 6

    鶏肉は細長く6等分に切る。

  7. 7

    ソフトタコスは重なったままレンジで10秒温めて、半分に切って盛り付ける。ソフトタコスは温めるとはがしやすくなります。

  8. 8

    食べる時は、斜めに具材をおいてソースをかけ、クレープの要領で巻く。

  9. 9

    チリパウダーは、パプリカ・唐辛子・にんにくパウダー・食塩などが混ざったブレンドスパイスです。スーパーで200円くらい。

  10. 10

    ソフトタコスは輸入食材店などで手に入ります。10枚600円程度。常温保存で半年くらいもつのでストックしておくと便利。

  11. 11

コツ・ポイント

具材はお好みでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ