ふんわりお豆腐カニ玉

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

生地にお豆腐を入れてふんわり!お豆腐カニ玉!
このレシピの生い立ち
いただいたメニューにお豆腐オムレツがありました。ふんわりが気になり、蟹玉に入れてみたら、ふんわりレシピの出来上がり!

ふんわりお豆腐カニ玉

生地にお豆腐を入れてふんわり!お豆腐カニ玉!
このレシピの生い立ち
いただいたメニューにお豆腐オムレツがありました。ふんわりが気になり、蟹玉に入れてみたら、ふんわりレシピの出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 6個
  2. 塩 ひとつまみ こしょう 少々 砂糖 小さじ1
  3. 絹ごし豆腐 150g
  4. 椎茸 薄切り 4枚
  5. ハム 千切り 4枚
  6. カニ缶 1缶 60g
  7. 長葱 縦半分に切り斜め薄切り 1/2本
  8. 玉葱 薄切り 1/2個
  9. あん
  10. 1カップ
  11. カニ缶の汁
  12. 醤油 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 顆粒鶏がらスープ 小さじ1/4
  15. オイスターソース 小さじ1/2
  16. 胡麻 小さじ2
  17. 水溶き片栗粉  各大さじ1

作り方

  1. 1

    お豆腐は、ペーパータオルに包んでボウルに入れてその上にボウルを重ね、切った野菜を乗せていく。

  2. 2

    カニ缶は、汁と身に分けておく。お鍋にカニ缶の汁とあんの材料を入れて火にかけ沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    野菜を切り終えたら、豆腐を手でくずし卵を割りほぐし 塩 胡椒 砂糖を混ぜて卵液を作る

  4. 4

    フライパンにサラダオイルを馴染ませ、椎茸 長葱 玉葱を炒めてカニの身 ハムを軽く合わせて卵液にまぜる。

  5. 5

    フライパンをよく熱し、サラダオイルを馴染ませ卵液をお玉2杯入れ大きくかき混ぜ、半熟状態になったら、ひっくり返し両面を焼く

  6. 6

    これを4枚作り、お皿にのせて、形を整えてあんをかける。

コツ・ポイント

出来上がりは、ふんわりしてあんの味もおいしく、ただ、焼いてひっくり返す時が、いつもの卵とは違います。そのつもりで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ