2日目のひじきの煮物をおいしく

深川シンディ
深川シンディ @cook_40053191

旦那の夜食におにぎりにしてます。
奈良漬けを使うのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
母からの伝授です。
2日目のひじきをリメイクしてくれていました。

2日目のひじきの煮物をおいしく

旦那の夜食におにぎりにしてます。
奈良漬けを使うのもお勧めです。
このレシピの生い立ち
母からの伝授です。
2日目のひじきをリメイクしてくれていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじきの煮物 適量
  2. 温かいご飯 適量
  3. 大根の味噌漬け 適量

作り方

  1. 1

    煮物の水気を切って、ざっくり切る。

  2. 2

    漬物を刻む。

  3. 3

    ご飯、ひじき、漬物を優しく切るように混ぜる。

  4. 4

    おにぎりにする場合は、こんな風にするとやりやすいです。

コツ・ポイント

全て"適量"です。
写真を参考にして頂いたり、味見で好みの塩加減にされるといいと思います。
漬物は、少し食感を残すのがいいと思います。
ボウルよりテフロンのお鍋がくっつかなくてやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深川シンディ
深川シンディ @cook_40053191
に公開

似たレシピ