手作りミートソースのスパゲティ♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

作ってみると、意外に簡単♪
手作りミートソース♪
我が家の定番レシピ♪

このレシピの生い立ち
娘と一緒に初めてミートソーススパを作った時、ミートソースが簡単に作れると思ってなかったみたいで、とても楽しそうに「スパゲティでしょ〜ラザニアでしょ♪後、何出来る?」って木べらかき混ぜながら、ミートソース使った料理を考えてた♪
母、嬉しい〜♪

手作りミートソースのスパゲティ♪

作ってみると、意外に簡単♪
手作りミートソース♪
我が家の定番レシピ♪

このレシピの生い立ち
娘と一緒に初めてミートソーススパを作った時、ミートソースが簡単に作れると思ってなかったみたいで、とても楽しそうに「スパゲティでしょ〜ラザニアでしょ♪後、何出来る?」って木べらかき混ぜながら、ミートソース使った料理を考えてた♪
母、嬉しい〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲティ レシピID : 21488146 300g
  2. ミートソース
  3. 牛ひき肉 1パック(300g?)
  4. にんにく(みじん切り) ひとかけら
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  6. にんにく(みじん切り) 1/2本
  7. セロリ(みじん切り) 1/3本
  8. 赤ワイン 1/2cup
  9. トマトの水煮 1パック(390g)
  10. ローリエ 1枚
  11. オリーブ 適量
  12. 塩コショウ 適量
  13. 仕上げ(お好みで)
  14. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・ニンニクは皮をむきみじん切り。セロリもみじん切り。
    ※ 画像はレシピ2倍で作っています♪

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクを炒め、香りがたたら、玉ねぎ・人参・セロリを入れ炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、ひき肉を入れ炒め、肉の色が変わってきたら、赤ワインを入れ、一煮立ちさせ、アルコール分を飛ばす。

  4. 4

    トマトの水煮・ローリエ・塩コショウを入れ、木べら混ぜながら煮る。

  5. 5

    水分がなくなるまで煮詰めて、ミートソースの出来上がり♪

  6. 6

    沸騰したお湯でスパゲティを茹でる。

  7. 7

    茹で上がったスパゲティをザルに揚げ、水気を切って、ミートソースをかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

☆ 玉ねぎ・人参・セロリはフードプロセッサやブレンダーでみじん切りにすれば、時短&簡単に作れます♪

☆ スパゲティの茹で方♪(覚書)
レシピID : 21488146

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ