鶏もも肉のグリル照り焼き

高橋らくじ @cook_40098687
専門店(?)っぽい味が手軽に、魚焼きグリルで!!!!
このレシピの生い立ち
専門店(?)店先でグルグル回りながら焼けてる鶏肉みたいな味が出したくて試行錯誤しました。
みりんを使わないことで、柔らかジューシーです。
鶏もも肉のグリル照り焼き
専門店(?)っぽい味が手軽に、魚焼きグリルで!!!!
このレシピの生い立ち
専門店(?)店先でグルグル回りながら焼けてる鶏肉みたいな味が出したくて試行錯誤しました。
みりんを使わないことで、柔らかジューシーです。
作り方
- 1
鶏肉の全体に、アジシオをほどよく振りかけて、よくすりこむ。
- 2
ビニール袋に鶏もも肉と調味料を入れて、入念に揉みこむ。
- 3
袋のままで冷蔵庫で8~10時間位、寝かせます。
- 4
魚焼きグリルの網を外したらアルミホイルを敷き、
鶏もも肉の皮目を上にして置く。
- 5
中火で焼く(焦げやすい)。
皮がちょい焦げに焼けたら、裏返す。
弱火にして5分~7分ほど焼く。
- 6
火を止めてグリルを引き出す。
敷いてあるアルミホイルで肉全体を包む。
再度グリル内に戻して15分ぐらい放置する。
コツ・ポイント
お肉の揉みこみ時にビニール袋が破れやすい…!!!
鶏肉の焼き加減が重要ポイントですが…
肉の大きさとかグリルの造りで非常に変わってきますので、是非、何度か焼いて試して見てください!!
正直、自分もまだ、いまいち掴みきれていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グリルで焼こう!照り焼き ローストチキン グリルで焼こう!照り焼き ローストチキン
魚焼きグリルで手軽にローストチキンを。骨付き、骨なしどちらでも!漬け込んで焼くだけなので、お弁当やクリスマスに♪ ちっちゃいもの倶楽部 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21717964