お弁当に!ちくわのチーズ巻き

調理師アリ
調理師アリ @cook_40344815

材料は3つ。一口でパクッと食べられます。お弁当にピッタリ。しそを一緒に巻いて味にアクセントをつけています。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

お弁当に!ちくわのチーズ巻き

材料は3つ。一口でパクッと食べられます。お弁当にピッタリ。しそを一緒に巻いて味にアクセントをつけています。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちくわ 2本
  2. スライスチーズ 1枚
  3. しそ 1枚
  4. 爪楊枝 4本
  5. アルミホイル 一枚

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切ります。

    内側に2本切れ目を入れます。


    深く切り込まないようにして下さい。

  2. 2

    1.のちくわをうらにして4等分に切ったしそを乗せます

  3. 3

    2.に4等分に切ったスライスチーズを乗せます。

  4. 4

    くるくるっと巻いて爪楊枝で刺します。


    チーズのサイズが長めですが気にせず巻いて下さい。

  5. 5

    アルミホイルを敷いてオーブントースターで3.4分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

トースターで焼きすぎてしまうと竹輪が膨らんでしまうので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
調理師アリ
調理師アリ @cook_40344815
に公開
ご覧いただきありがとうございます。美味しいレシピはみんなでシェアをモットーに投稿しています。Instagramでは嬉しいことに1.7万人もの方のフォローをいただいてます。動画も多数ありますので、よろしければそちらにも遊びにきていただけたら嬉しいです。ユーザネーム:調理師アリ→ https://www.instagram.com/ari_life_cook01
もっと読む

似たレシピ