お弁当に!ちくわのチーズ巻き

調理師アリ @cook_40344815
材料は3つ。一口でパクッと食べられます。お弁当にピッタリ。しそを一緒に巻いて味にアクセントをつけています。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
お弁当に!ちくわのチーズ巻き
材料は3つ。一口でパクッと食べられます。お弁当にピッタリ。しそを一緒に巻いて味にアクセントをつけています。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
作り方
- 1
ちくわは縦半分に切ります。
内側に2本切れ目を入れます。
※
深く切り込まないようにして下さい。 - 2
1.のちくわをうらにして4等分に切ったしそを乗せます
- 3
2.に4等分に切ったスライスチーズを乗せます。
- 4
くるくるっと巻いて爪楊枝で刺します。
※
チーズのサイズが長めですが気にせず巻いて下さい。 - 5
アルミホイルを敷いてオーブントースターで3.4分焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
トースターで焼きすぎてしまうと竹輪が膨らんでしまうので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
お弁当★ちくわシソチーズ巻き★簡単レンジ お弁当★ちくわシソチーズ巻き★簡単レンジ
ちくわにチーズと海苔はよく作ります今回は、シソを巻いてみましたさっぱりしていて美味しいお弁当にピッタリ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
お弁当にもってこい!チーズ巻きちくわ お弁当にもってこい!チーズ巻きちくわ
火を使わず冷蔵庫にある材料でできる一品ですが、お弁当の彩りに大活躍です。お持て成しのおつまみとしても喜ばれますよ♪ いちごにゃんこ -
お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」 お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」
お弁当やビールのおつまみに♪大葉とチーズは合います!!爪楊枝ではなく、こんなピンがあると可愛くなります。makoto0831
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21728504