全粒粉食パン 2斤

ruxmin
ruxmin @cook_40130713

全粒粉でふわふわの美味しい食パンを食べたい!
豆腐は3パック入りが使いやすいですよ!1パック150gなので2パック分です
このレシピの生い立ち
色々と試してこの食パンレシピに落ち着きましたので、覚え書きを書き留めておこうと!

冬場は、夕方にHBで1次発酵までし、型に入れて冷蔵庫に待機し、丁度良い具合に発酵してます。朝焼くと良いかも~!
夏場は、そのまま自然発酵も可能です!

全粒粉食パン 2斤

全粒粉でふわふわの美味しい食パンを食べたい!
豆腐は3パック入りが使いやすいですよ!1パック150gなので2パック分です
このレシピの生い立ち
色々と試してこの食パンレシピに落ち着きましたので、覚え書きを書き留めておこうと!

冬場は、夕方にHBで1次発酵までし、型に入れて冷蔵庫に待機し、丁度良い具合に発酵してます。朝焼くと良いかも~!
夏場は、そのまま自然発酵も可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2斤
  1. 強力粉 400g
  2. 全粒粉 100g
  3. 砂糖 60g
  4. 豆腐 300g
  5. バター 60g
  6. ドライイースト 6g
  7. 6g
  8. スキムミルク  20g
  9. 130cc~140cc

作り方

  1. 1

    1,5斤用のホームベーカリーを使っているので、最初にボールに全ての材料を入れ、ひと混ぜしHBに入れる

  2. 2

    1次発酵まで終わったら
    3等分し型に入れ40℃40分2次発酵
    (気温が25℃~30度に近い場合は30分で様子見て)

  3. 3

    8分目迄発酵してたら
    取り出し190℃に温度をあげて
    180℃で40分焼きます!
    (夏場30分~35分、冬場40分)

  4. 4

    焼き上がったら、型ごと上から1度打ち付け、型から出して冷まし、十分冷ました所でカットする。

  5. 5

    この生地を元に5色の渦巻き食パンにしてみました!イチゴ、ココア、カボチャ、紫芋、抹茶。

コツ・ポイント

特にありません!

ですが、バターをオイルや油に置き換えると上手く出来ませんでした!
最初に全部を混ぜる時に水分足らず粉が残り、手についた生地が残りの粉で取れる位が目安です。(夏場130cc冬場は水140cc位が丁度良い)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ruxmin
ruxmin @cook_40130713
に公開
母が作る大きなプリンが子供の頃大好きでその頃から自己流で色々なお菓子作りを始めCOOKPADのレシピを見て日々のお菓子作りの参考にさせていただいてます現在の食の在り方を考えつつ日々勉強してます私は夏場はきび砂糖、冬場はてんさい糖を使ってます極力甘麹で1日の摂取量を控えめにしています食を楽しみ、簡単にが主です(*‘ω‘ *)つくれぽ感謝です!皆さんのアレンジ力が凄い!調理師免許。食生活アドバイザー3級 どうぞ宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ