海老とゆで卵のピザトースト♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

休日のランチは大学時代に初めて食べてから感動が続いてる【ピザトースト】。海老とゆで卵がなんとも懐かしく新玉葱の季節限定。
このレシピの生い立ち
大学時代の懐かしい味なのでよく作ります。
海老とゆで卵とケチャップ。
レトロな味ですが永遠に不滅です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 新玉ねぎ 80g
  3. ボイル海老 6尾
  4. コンソメ顆粒 少々
  5. ゆで卵 2個
  6. ハーブ塩 少々
  7. ブラックペパー 少々
  8. ピザ用チーズ 100g
  9. ケチャップソース 80g
  10. ミニトマト 4個
  11. シーアスパラ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    水に卵を入れ中火で15分くらい茹でる。➔お湯を切り水で冷やす。

  2. 2

    新玉葱は薄々ライスしておく。■普通の玉ねぎは薄くスライス後ラップし600wのレンジで1分半加熱し苦味をとり使う。

  3. 3

    ボイル海老はコンソメで下味をつける。
    ■コンソメ顆粒を少しの水で溶けばOK。

  4. 4

    ゆで卵はスライスする。

  5. 5

    パンは片面だけ焼いておく。■息子が2枚食べるので写真では3枚焼いてます。

  6. 6

    5で【トーストした面】にケチャップをたっぷり乗せる。(裏面はトーストしておかない)

  7. 7

    新玉葱(レンチん玉ねぎ)を乗せる。

  8. 8

    スライスしてゆで卵を乗せ、ハーブ塩・胡椒する。

  9. 9

    溶けるチーズを乗せピザと同じに焼く。

  10. 10

    チーズがとろけてきたらミニトマト、あればシーアスパラ(塩味のサンゴ草)を添えて完成。

コツ・ポイント

■新玉葱でなく、普通の玉ねぎは薄くスライス後ラップし600wのレンジで1分半加熱して苦味をなくしてから使う。
■パンは片面だけトーストしておく。玉ねぎの水分でベチャベチャにならないようにするため。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ