作り方
- 1
ハム→(チーズ)→大葉→ウィンナーの順にのせる。
- 2
手前から奥に巻いて楊枝でとめる。
- 3
フライパンに油少々を熱し、両面弱火で焼く。
- 4
半分に切る。お弁当にはさらに半分に切って、チーズ入りと、チーズなしの組み合わせで楊枝でとめるのがおすすめです!
コツ・ポイント
大葉が爽やかで見た目も凝って見える!味付けなしで簡単失敗なしの大助かりな一品ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当★パリッとソーセージ大葉巻き★ お弁当★パリッとソーセージ大葉巻き★
お弁当にソーセージって、何だかテンションが上がりますよね~大葉は殺菌効果もあり、お弁当に安心楊枝があると食べやすい♡ 元外交官夫人のレシピ -
お弁当にチョイス!ウインナーの大葉巻き お弁当にチョイス!ウインナーの大葉巻き
ウインナーだけも美味しい。でも野菜をチョイスしたら見た目も良いし風味もUP!ウインナーと大葉のコラボです♡ タラコスタ♡ -
お弁当にカリカリチーズのウインナー巻き お弁当にカリカリチーズのウインナー巻き
カリカリチーズで冷めても美味しい。チーズウインナー!パパや子どものお弁当、部活のお弁当などのオカズにどうですか?^^クックQ5DJ09☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765256