お弁当に♬ウィンナーのマヨ青じそ巻き

hamadu @cook_40086982
料理してて、青じそよくあまるんですよね~。もったいないからウィンナーに巻いてお弁当に入れたよ。
このレシピの生い立ち
青じそが余ったのでもったいなくて。
お弁当に♬ウィンナーのマヨ青じそ巻き
料理してて、青じそよくあまるんですよね~。もったいないからウィンナーに巻いてお弁当に入れたよ。
このレシピの生い立ち
青じそが余ったのでもったいなくて。
作り方
- 1
青じそは軸の出てるところを取る。ウィンナーをのせ塩、ブラックペッパーをふる。こぼれた分は青じその上に乗るから大丈夫。
- 2
ウィンナーにマヨネーズを1線ひく。青じそでウィンナーを巻く。
- 3
フライパンに少量の油をひき、巻き終わりを下にして焼く。コロコロ。青じそがはがれやすいので注意。
- 4
焼けたら火をとめてちょっとその場においとく。青じそがひっつくよ。
コツ・ポイント
焼き終わったらそのまま少しフライパンにおいておいたほうがひっつくのであとから包丁で切りやすいと思います。
似たレシピ
-
お弁当★パリッとソーセージ大葉巻き★ お弁当★パリッとソーセージ大葉巻き★
お弁当にソーセージって、何だかテンションが上がりますよね~大葉は殺菌効果もあり、お弁当に安心楊枝があると食べやすい♡ 元外交官夫人のレシピ -
お弁当にチョイス!ウインナーの大葉巻き お弁当にチョイス!ウインナーの大葉巻き
ウインナーだけも美味しい。でも野菜をチョイスしたら見た目も良いし風味もUP!ウインナーと大葉のコラボです♡ タラコスタ♡ -
-
-
-
ソーセージと青じそのペペロンチーノ ソーセージと青じそのペペロンチーノ
ソーセージと青じその相性がよく、青じその香りでさっぱり食べられます。辛いのが苦手な方は、唐辛子を入れずに作ってください。 maicafe715 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594838