明太とろろの温奴のタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
軽い目のタパスを。絹ごし豆腐にとろろをかけレンチンで。最後は辛子明太子載せで。
このレシピの生い立ち
絹ごし豆腐を使ったレンチンでお手軽タパスの1つ。明太とろろはなかなか良い組み合わせだね。
作り方
- 1
とろろを作っておく。
- 2
絹ごし豆腐の水切りをしっかりとし、小皿に入れ、9等分し、白だしをかけておく。
- 3
その上にとろろをかけ、カバーをして電子レンジで20秒加熱を2回。
- 4
最後に辛子明太子を載せて、完成。
コツ・ポイント
辛子明太子をレンチンするのはお好みで。食感が大分と変わるけれどね。
似たレシピ
-
明太とろろの温奴のタパスVer.2 明太とろろの温奴のタパスVer.2
今夜のタパスは軽い目に。以前にも作った明太とろろの温奴なんだけど、今回は辛子明太子をレンチンで。食感が変わるね。 Aranjuez5 -
-
レンチンで明太・みぞれ・温奴のタパス レンチンで明太・みぞれ・温奴のタパス
レンチンでお手軽タパスの1つ。温奴にみぞれと辛子明太子載せ。以前ニトスキで本格的に作っているんだけどね。これは簡易版。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767607