タコの唐揚げ

子育て奮闘中! @cook_40183262
タコの食感が美味しい唐揚げです。
旦那も3歳の息子も大好きです。
このレシピの生い立ち
コストコで買うタコが多いので、たこ焼き、酢の物、たこ飯以外で何かないかな〜と考えたところ、唐揚げにしてみました!
作り方
- 1
タコを一口大に切る
- 2
1.をジップロックにいれ、しょうが、にんにく、酒、醤油、みりんを加えて冷蔵庫で数時間放置。
- 3
油を170~180度くらいに熱する
- 4
2.のジップロックの中に薄力粉を入れる
- 5
粉を軽く落としながら油の中へ
- 6
菜箸で持って軽く震えていたら揚がっているので別皿に移す
- 7
完成
- 8
お好みでマヨネーズを付けて食べてください!
コツ・ポイント
タコは気持ち大きめに切ったほうが美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
コリカリ食感!手が止まらないタコの唐揚げ コリカリ食感!手が止まらないタコの唐揚げ
能登で捕れるタコを使った蛸の唐揚げです。コリコリ、カリッとした食感でどんどん食べられます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
タコの唐揚げ♪大さじ3の油でOK~♡ タコの唐揚げ♪大さじ3の油でOK~♡
唐揚げだけど、揚げなくて作ります。刺し身で余ったタコやぶつ切りのタコ等で是非作ってみてね。生でも茹でた物でもどうぞ~ たかたかきよきよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783273