余った炊き込みご飯で、肉巻きおにぎり★

ひなまま0413
ひなまま0413 @cook_40183093

余った炊き込みご飯を別の食べ方で!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯てついついたくさんつくり余ってしまいませんか?我が家は毎回のように余ります…笑
なので炊き込みご飯以外の食べ方を考えました(^^)柔らかいお肉で作ると子どももよく食べます。

余った炊き込みご飯で、肉巻きおにぎり★

余った炊き込みご飯を別の食べ方で!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯てついついたくさんつくり余ってしまいませんか?我が家は毎回のように余ります…笑
なので炊き込みご飯以外の食べ方を考えました(^^)柔らかいお肉で作ると子どももよく食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 余った炊き込みご飯 茶碗2杯
  2. 薄切り肉バラ肉 200g
  3. ★しょうゆ、砂糖、みりん 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 油(焼く用) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯を冷まし、肉で巻いていく

  2. 2

    巻いたら、小麦粉をまぶす

  3. 3

    ★と水を合わせておく

  4. 4

    ②の肉を油をひいたフライパンで転がしながら焼き、全体的に色が変わってきたら弱火〜中火でフタをして3〜4分蒸し焼きにする。

  5. 5

    肉に火がとおったら、③の合わせ調味料をまわしかける

  6. 6

    転がしながら焼いていき、トロミがついてきたらできあがり!

コツ・ポイント

バラ肉だとやわらかく、子どもも食べやすいようです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなまま0413
ひなまま0413 @cook_40183093
に公開
二人の男の子の母です。料理はあまり得意ではなく、レパートリーも少ないのでいつもみなさんの素敵なレシピに助けられています(^_^)
もっと読む

似たレシピ