お家で本格プレッツェル

ゆっこさん @cook_40129471
ドイツ圏で良く食べられるプレッツェルは、田舎町だと手に入らない。重曹水で茹でると良いと聞いたので、作ってみた。
このレシピの生い立ち
プレッツェル、プレッチェン、大好きだけど手に入らないので作りました。
お家で本格プレッツェル
ドイツ圏で良く食べられるプレッツェルは、田舎町だと手に入らない。重曹水で茹でると良いと聞いたので、作ってみた。
このレシピの生い立ち
プレッツェル、プレッチェン、大好きだけど手に入らないので作りました。
作り方
- 1
ぬるま湯にドライイーストを溶かす。
- 2
分量の粉を1のボールに入れて、捏ねる。
- 3
ある程度混ざったらバターを加えてさらに10分くらい捏ね、ラップで包んで発酵させる。
- 4
一次発酵が済んだら、4つに分割して、二次発酵。
- 5
細長く伸ばした生地の先を2度クロスさせて、形にしておく。
- 6
重曹を分量の水で溶かして軽く沸騰させておく。
オーブンの予熱210度、スタート - 7
鍋の中に生地を落として30秒茹でる。クープを入れ、岩塩を散らす。
- 8
18分焼く。
- 9
そのまま食べても美味しいけど、クリームチーズ やハムなんかを挟んで食べてもおいしいよ!
- 10
2021年5月12日のプレッツェル。
良くできました!
コツ・ポイント
重曹はしっかり測って茹で水を作ろう。発色が良くなるよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809087