カリカリの天かす焼うどん

コタローキッチン @cook_40296998
冷蔵庫に余った野菜でOK。豚バラ肉の脂で天かすがカリッとなるので香ばしく食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
簡単にお昼ご飯を済ませたい時にやってます。
カリカリの天かす焼うどん
冷蔵庫に余った野菜でOK。豚バラ肉の脂で天かすがカリッとなるので香ばしく食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
簡単にお昼ご飯を済ませたい時にやってます。
作り方
- 1
ネギを5m m斜め切り、豚バラ肉は2センチに切っておく。
- 2
冷凍ほうれん草、ねぎ、豚バラ肉をサラダ油で炒める。
油が出てきたら天かすを入れカリッとなるまで火を通す。 - 3
うどんを入れさらに炒める。
鶏がらスープの素、塩コショウを入れさらに炒める。 - 4
粉山椒を振り、醤油を回し入れ、刻みのりを乗せる。
コツ・ポイント
余り物で作れます。
似たレシピ
-
定番焼きうどん。味が決まるお茶漬と揚げ玉 定番焼きうどん。味が決まるお茶漬と揚げ玉
味付け簡単。揚げ玉(天かす)の食感が楽しい。のりとあられが意外と良い感じ。昼ごはん、晩御飯に。家にあるもので作れる sweeterm -
-
遅い夕食に!あげ玉と豚バラ肉の焼うどん 遅い夕食に!あげ玉と豚バラ肉の焼うどん
帰りが遅くなった日に、パパッと作って美味しく食べられる焼うどんです。ダシの香りと、あげ玉の旨味が美味しいですよ。 Tsurutaku -
-
-
サクラエビとネギ天カスの焼きうどん! サクラエビとネギ天カスの焼きうどん!
関西では、お好み焼きに入れる天カス、これにサクラエビとネギを使った、お醤油味の絶品焼きうどんです。ビールにも合う、もちろん主役にも!!香ばしい和風焼きうどん、一度お試しください。 りねりね -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810274