【離乳初期】昆布だし-レシピのメイン写真

【離乳初期】昆布だし

大阪市たべやんレシピ
大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou

離乳初期(生後5.6か月頃)のメニューです
このレシピの生い立ち
離乳食のすすめ方についてはこちらを参考にしてください
大阪市ホームページ【離乳食のすすめ方】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000460244.html

【離乳初期】昆布だし

離乳初期(生後5.6か月頃)のメニューです
このレシピの生い立ち
離乳食のすすめ方についてはこちらを参考にしてください
大阪市ホームページ【離乳食のすすめ方】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000460244.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分目安量
  1. 昆布 4~10g(4㎝角1枚)
  2. 200g(カップ1)

作り方

  1. 1

    表面の汚れをふきとった昆布と水をなべに入れて30分程度おいた後、火にかける

  2. 2

    沸とう直前(昆布が浮いてきたら)に昆布を取り出す。

  3. 3

    ※ 長く煮ると、ぬめりやにごりが出るので注意する

コツ・ポイント

ごっくんと飲み込むことを覚える時期です 形状はドロドロ→ベタベタにすすめましょう 味付けはせずに素材の味を活かしましょう
分量はあくまで目安です 食べる量には個人差があり、食欲の波もあります ひとりひとりの状況にあわせてすすめましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪市たべやんレシピ
に公開
こんにちは!たべやんです♡たべやんは、大阪市の食育推進キャラクターです。「たべやんレシピ」では、栄養バランスのとれた食生活と野菜摂取量の増加にむけて、【簡単で】【めんどくさくない】レシピや食育情報を発信します!●大阪市ホームぺージ【食育の推進】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371492.html
もっと読む

似たレシピ