和え物にも、温野菜にも!ごま味噌だれ

メロみぃみかん
メロみぃみかん @cook_40443555

ごまの香り引き立つ1品です。副菜に迷ったらどうぞ!
このレシピの生い立ち
温野菜のタレに迷ったので、ごま好きの私が何とかごまと食べられないかと考えてつくりました。

和え物にも、温野菜にも!ごま味噌だれ

ごまの香り引き立つ1品です。副菜に迷ったらどうぞ!
このレシピの生い立ち
温野菜のタレに迷ったので、ごま好きの私が何とかごまと食べられないかと考えてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すりゴマ 小さじ2杯
  2. 砂糖 小さじ2杯
  3. みりん 大さじ1杯
  4. 味噌 大さじ1杯と小さじ1杯

作り方

  1. 1

    フライパンにすりゴマを小さじ2杯いれる

  2. 2

    砂糖を同量入れる(きび砂糖でも白砂糖でもOK。写真はきび砂糖です。)

  3. 3

    みりんを大さじ1杯入れる

  4. 4

    味噌も大さじ1杯と小さじ1杯入れる

  5. 5

    みりんのアルコールが飛ぶように少し混ぜて完成(ごまの香りがして1~2分くらい)

コツ・ポイント

画像は小松菜ですがほうれん草等色々使えると思います♪

しょっぱいorしょっぱそうでしたら味噌を大さじ1杯にしてみて下さいね(* 'ᵕ' )

作る時には、すくうのにも炒めるにも便利な調理器具を使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メロみぃみかん
メロみぃみかん @cook_40443555
に公開
初挑戦☆がんばります(๑´ڡ`๑)
もっと読む

似たレシピ