簡単ムースリーヌクリームのタルト

midcentury
midcentury @cook_40334362

カスタードクリームにバターをたっぷり練り込んだフランスで人気のムースリーヌクリームを使ったタルトです。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで買った苺ケーキにムースリーヌクリームが使われていて美味しかったので市販のタルト台で簡単にできるタルトを作ってみました。カスタードクリームや生クリームに比べコクがあるのでアーモンドクリームを使わなくても美味しいタルトができます。

簡単ムースリーヌクリームのタルト

カスタードクリームにバターをたっぷり練り込んだフランスで人気のムースリーヌクリームを使ったタルトです。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで買った苺ケーキにムースリーヌクリームが使われていて美味しかったので市販のタルト台で簡単にできるタルトを作ってみました。カスタードクリームや生クリームに比べコクがあるのでアーモンドクリームを使わなくても美味しいタルトができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カスタードクリーム 300g
  2. 無塩バター 100g
  3. 4粒
  4. タルトレット(共立食品) 4個

作り方

  1. 1

    (電子レンジで簡単にできるカスタードクリームなど)でカスタードクリームを作り、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    1.を泡立て器でかき混ぜて柔らかくする。

  3. 3

    無塩バター100gをヘラなどで潰しながら柔らかくする。(柔らかさは2.のカスタードクリームの柔らかさが目安)

  4. 4

    2.に3.を少しずつ加えてヘラと泡立て器でよく混ぜてムースリーヌクリームを作る。

  5. 5

    タルトレットにヘラで4.のムースリーヌクリームを充填し、山形に盛り上げる。

  6. 6

    苺1個をそのまま、または4等分して飾り付け完成。ムースリーヌクリームはバターが入っているので経時で崩れにくいです。

コツ・ポイント

無塩バターは30分くらい室温に置いておくと練りやすくなりますが電子レンジで加熱すると混ざらなくなってしまうので電子レンジは使わないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
midcentury
midcentury @cook_40334362
に公開

似たレシピ