冷たい葱ラー油蕎麦

謎のヒーラー
謎のヒーラー @cook_40205350

セブンイレブンの【ラー油ねぎ二八蕎麦】を、冷たいお蕎麦でご自宅で。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンのラー油ねぎ二八蕎麦にハマってしまったので、販売終了になっても、自分で作って食べたかったので。
ちなみに、九条葱で作ったらめっさ美味しかったです。

冷たい葱ラー油蕎麦

セブンイレブンの【ラー油ねぎ二八蕎麦】を、冷たいお蕎麦でご自宅で。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンのラー油ねぎ二八蕎麦にハマってしまったので、販売終了になっても、自分で作って食べたかったので。
ちなみに、九条葱で作ったらめっさ美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕎麦 一束
  2. 出し汁 100cc
  3. 長ネギ(白い部分) 1/2本
  4. ラー油 大さじ1
  5. いりごま 適量
  6. 刻みのり ひとつまみ
  7. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    濃いめの出し汁を作り、冷ましておく。

  2. 2

    蕎麦は表示の時間通り茹でて、ざっと水洗いして水切りする。

  3. 3

    長ネギは白い部分を斜め細切りにして、電子レンジで30秒くらいレンチンする。

  4. 4

    細切りレンチンした長ネギが冷めたら、ラー油といりごまと一味唐辛子を混ぜる。

  5. 5

    茹でた蕎麦を器に盛り付けて、冷やした濃いめの出し汁を回しかけ、ラー油といりごまを混ぜ合わせたネギを乗せる。

  6. 6

    いりごまと刻み海苔を散らして完成。

コツ・ポイント

長ネギのシャキシャキ感がお好きならレンチンしないで生のままでOKですが、長ネギは多少レンチンした方がラー油が馴染みやすいです。
辛いのが苦手なら一味唐辛子は無くてもOKです。
濃いめの出し汁よりめんつゆが好きなら、めんつゆでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
謎のヒーラー
謎のヒーラー @cook_40205350
に公開
【思いたったが吉日】がスタンダードです。
もっと読む

似たレシピ