白きくらげのマチェドニア

ハニービーキッチン
ハニービーキッチン @cook_40069314

白きくらげの使い方を知って、美肌を目指しましょう。
このレシピの生い立ち
薬膳イタリアン教室用レシピ

白きくらげのマチェドニア

白きくらげの使い方を知って、美肌を目指しましょう。
このレシピの生い立ち
薬膳イタリアン教室用レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白きくらげ 8g
  2. レモン 1/2個
  3. 黒糖 30g
  4. 200ml
  5. イチゴ 5個
  6. オレンジ 1個
  7. キウイ 1個
  8. クコの実 大さじ1

作り方

  1. 1

    白きくらげをよく洗って水から約40分茹でる。

  2. 2

    イチゴ、オレンジ、キウイを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    白きくらげが茹で上がったらゆで汁にクコの実と黒糖を加えそのまま冷ます。

  4. 4

    冷えたらレモン汁を絞って混ぜ、フルーツを加える。
    ざっくり混ぜて食べるまで冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    よく冷やしたお皿に盛り付け、ミントなど添える。

コツ・ポイント

白きくらげをしっかり茹でると溶けてトロっとしたスープになります。
食感を残したいときは茹で時間を短めにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニービーキッチン
に公開
山口県岩国市でお料理教室を開催 美味しいものを大好きな人と食べる事が一番のしあわせ!
もっと読む

似たレシピ