ほうれん草と人参の塩だれ炒め【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ほうれん草と人参が甘くて、さっぱり塩だれと香ばしい海苔の風味が食を増し、あっという間に完食。お弁当のおかずにオススメです
このレシピの生い立ち
ほうれん草と人参のさっぱりとした炒めものを、レシピにしたくて考えました。
ほうれん草と人参の塩だれ炒め【作り置き】
ほうれん草と人参が甘くて、さっぱり塩だれと香ばしい海苔の風味が食を増し、あっという間に完食。お弁当のおかずにオススメです
このレシピの生い立ち
ほうれん草と人参のさっぱりとした炒めものを、レシピにしたくて考えました。
作り方
- 1
人参は千切り、ほうれん草は食べやすい長さに切る。根元の固い部分は、4つ割りにすると食べやすくなります。★を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにごま油をひき中火で熱し、人参とほうれん草の固い部分を入れ、塩をふり人参がしんなりするまで炒める。
- 3
ほうれん草の葉の部分を入れサッと炒め、★といりごまを加え炒め合わせ火を止める。
- 4
ガスコンロで両面をサッと炙った海苔を手でちぎり、③に加えて混ぜ合わせる。
- 5
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
- 6
YouTube動画→https://youtu.be/WZ3f22iUu_Y
コツ・ポイント
・ひとつまみとは、親指、人差し指、中指の3本の指で軽く摘んだ量になります。
・海苔はサッと炙る事で風味が豊かになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすと竹輪の甘辛生姜炒め【冷凍作り置き】 なすと竹輪の甘辛生姜炒め【冷凍作り置き】
少し歯ごたえがあり、生姜の風味で食が増し甘辛い味付けで、ご飯のおかずには最高でーす♪♪作り置きやお弁当のおかずにも。 鈴木美鈴 -
ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】 ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】
甘辛い味付けと、ほんのり香る生姜が食を増しご飯が進みます。炒めるだけの簡単レシピ。お弁当のおかずにもオススメです。 鈴木美鈴 -
作りおきに♪ほうれん草と人参の麺つゆ炒め 作りおきに♪ほうれん草と人参の麺つゆ炒め
ほうれん草、にんじん、えのき茸を麺つゆで炒めました。味付けは麺つゆのみなので、簡単に出来ます。作りおき♪ 柴犬プリン -
-
鶏モモとほうれん草の塩ダレ!?炒め 鶏モモとほうれん草の塩ダレ!?炒め
生姜をプラスしただけですが、塩ダレ風味になりコクが出て、自分でもびっくり!しっかりした味がご飯にもお酒にも合います♪ イタチョカ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831311