本技凄旨キムチでパパッとおつまみ

もこもこtrain
もこもこtrain @cook_40116323

本技凄旨キムチに含まれる植物性乳酸菌を火を使わず調理することで腸まで届けて、美味しく健康に!
このレシピの生い立ち
夏に向けて火を使わず、簡単おつまみが作りたかったので。

本技凄旨キムチでパパッとおつまみ

本技凄旨キムチに含まれる植物性乳酸菌を火を使わず調理することで腸まで届けて、美味しく健康に!
このレシピの生い立ち
夏に向けて火を使わず、簡単おつまみが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1/2本
  2. 適量
  3. 長芋 きゅうりと同量
  4. 竹輪 1袋
  5. 本技 凄旨キムチ 箸で2つかみ
  6. ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうり1/2本を適量の塩でよく揉んだ後、さっと水で流してキッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    4分の1のサイズで縦に切る。

  3. 3

    長芋も同じサイズの細切りにする。

  4. 4

    竹輪にきゅうりと長芋を入れるて4~6等分に切る。

  5. 5

    本技凄旨キムチを箸で2つかみほど入れ、ゴマ油を1回ししてよく混ぜると出来上がり。

  6. 6

    冷蔵庫で30分ほど冷やしたほうが、味が馴染んで美味しいです。余ったきゅうりを入れてもOK。

コツ・ポイント

簡単なのでありません。
今回はきゅうりと長芋を竹輪の中に入れましたが、本技凄旨キムチは水気が少ないので、そのまま材料切って混ぜるだけでも十分美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこtrain
もこもこtrain @cook_40116323
に公開

似たレシピ