作り方
- 1
ネギ、ほうれん草はフードプロセッサーなどで微塵切りにする
- 2
1をボールにいれ ひき肉と調味料でよくまぜ合わせる
- 3
お好みの形に成型し
写真は包まない風の餃子
水、油をいれ蒸し焼く - 4
写真は棒餃子風につくりました
お好みの調味料で召し上がれ♪
コツ・ポイント
ネギの緑の葉の部分も全て使用。
よく洗い頂きます!
豆板醤の量はおこのみで
似たレシピ
-
-
-
ネギがポイント♪冷めてもおいしいぎょうざ ネギがポイント♪冷めてもおいしいぎょうざ
にんにく にらを使わないのでくさくない(*^^*)でもたっぷりのネギで物足りなくありません♪冷めてもおいしい(^q^) たけゆめママ -
-
-
-
-
-
ほうれん草とたっぷりねぎの鶏ひき餃子 ほうれん草とたっぷりねぎの鶏ひき餃子
ほうれん草とネギをたっぷり使い鶏ひき肉に油揚げのみじん切りでコクをプラス。おからも入って身体にもお財布にも優しい餃子です hanaのしっぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838835