冷凍可能!ちくわチーズいんげんおつまみ

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

ちくわきゅうりではなく、季節のお野菜を挟んでみました。
このレシピの生い立ち
春野菜を楽しみたい。

冷凍可能!ちくわチーズいんげんおつまみ

ちくわきゅうりではなく、季節のお野菜を挟んでみました。
このレシピの生い立ち
春野菜を楽しみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いんげん 8本
  2. ちくわ 4本
  3. さけるチーズ 1本
  4. 茹でる水 400cc
  5. 茹でる塩 小さじ1
  6. わさび お好みで
  7. しょうゆ お好みで
  8. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    いんげんを茹でる。塩を入れたお湯から茹でる3分〜3分半位。水にさらして色がきれいになるようにする。

  2. 2

    ちくわと同じ長さに切る。ちくわの2倍の本数が必要。

  3. 3

    さけるチーズの長さはいつもだいたいピッタリなんだあ。今日はちくわ4本入りだから4つに切る。

  4. 4

    ちくわに切り込みを入れて、いんげん2本、チーズを1本挟む。

  5. 5

    3等分〜4等分にカット。

  6. 6

    ピックに2個ずつ刺す。

  7. 7

    お好みでわさびしょうゆ、ポン酢など、お好きなものをつけてください。

コツ・ポイント

お子様が食べる場合には、いんげんは長めに茹でて、柔らかめにする。
長さを揃えて切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ