市松模様の竹輪きゅうり

erriii1125
erriii1125 @cook_40445952

お弁当の隙間おかずの定番、竹輪きゅうりを可愛く飾り切りしました
このレシピの生い立ち
飾り切りが好きで色々してる中で、竹輪きゅうりも飾り切りしよう!となりました

市松模様の竹輪きゅうり

お弁当の隙間おかずの定番、竹輪きゅうりを可愛く飾り切りしました
このレシピの生い立ち
飾り切りが好きで色々してる中で、竹輪きゅうりも飾り切りしよう!となりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 1本
  2. きゅうり 3cm程

作り方

  1. 1

    竹輪のサイズに合わせてカットする
    (真ん中部分使います)

  2. 2

    縦2本、横2本線入れます
    (写真の白線部分)

  3. 3

    市松模様に抜いていきます
    (写真どちらの抜き方でもお好きな方で)

  4. 4

    お弁当の隙間やアクセントに可愛いですよね

コツ・ポイント

等間隔にカットすると綺麗にできます
なるべく平らな面を使うとカットしやすく、見栄えもよくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erriii1125
erriii1125 @cook_40445952
に公開
娘と息子、二人のママです。日々のお料理、お弁当作りと毎日キッチンの住人です!趣味でお菓子も作ってます。Instagram→(ID:erriii_1125)
もっと読む

似たレシピ