お弁当に★三つ編みちくわ

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

お弁当の隙間にピッタリのちくわおかずです♪三つ編みでちくわをちょっと可愛く(*^^)v
このレシピの生い立ち
ちくわでお弁当の隙間に入れるおかずを考えました!

お弁当に★三つ編みちくわ

お弁当の隙間にピッタリのちくわおかずです♪三つ編みでちくわをちょっと可愛く(*^^)v
このレシピの生い立ち
ちくわでお弁当の隙間に入れるおかずを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ちくわ 2本
  2. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    ちくわを縦半分に切り、ちくわ上部1cmほどを残して縦に2本切り込みを入れます。

  2. 2

    ちくわを三つ編みしてクルクルと巻き、編み終わりを爪楊枝でしっかり留めて完成です♪

  3. 3

    ちくわの内側を表にして三つ編みに♪

  4. 4

    ちくわの外側で!

コツ・ポイント

※プラスチック製のピックは滑りやすいので爪楊枝、または木製のピックを使用してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ