なんちゃってサイコロステーキ

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

ステーキが食べたい(º﹃º)でもお財布に余裕が・・・。これなら「かしましめし」の3人は騙されてくれる?かなぁ〜(^^♪
このレシピの生い立ち
給料日前なのにステーキが食べたくなり、挽き肉にひと工夫してなんちゃってサイコロステーキを作ってみました。家族の目はごまかされませんでしたが、肉々しくてこれはこれで美味しい!

なんちゃってサイコロステーキ

ステーキが食べたい(º﹃º)でもお財布に余裕が・・・。これなら「かしましめし」の3人は騙されてくれる?かなぁ〜(^^♪
このレシピの生い立ち
給料日前なのにステーキが食べたくなり、挽き肉にひと工夫してなんちゃってサイコロステーキを作ってみました。家族の目はごまかされませんでしたが、肉々しくてこれはこれで美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉(お勧めは牛ですが合い挽き肉でも) 250g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. あらびき塩胡椒 少々
  4. サラダ油 適量
  5. あらびき塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    挽き肉に★を加えて、ヘラなどで切るように混ぜ合わせる。

  2. 2

    満遍なく混ざったらラップを被せて形を整えます。赤いこんにゃくみたい?

  3. 3

    そのままトレーをラップごとひっくり返してラップが下に来る様にし、包丁で切り分けます。

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンに並べます。スーパーで貰った牛脂を使いました。(^^)

  5. 5

    蓋をし、中火で肉の色が変わるまで蒸し焼きにします。だんだんそれっぽくなってきたぞ!

  6. 6

    肉の色が変わったらひっくり返して中火でそのまま2分程焼き、肉の側面もしっかり焼く。☆を振りかけ箸で優しく転がします。

  7. 7

    サイコロステーキの出来上がり!(๑´ڡ`๑)
    お願い!騙されて〜♡

コツ・ポイント

胡椒は粗挽きのブラックペッパーがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ